MIRAI MEDICAL CLINIC
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 診療時間と外来表
  • 医師の紹介
  • 訪問診療・往診
  • 内科・小児科(保険診療)
  • 糖尿病
  • 高血圧症
  • コレステロール異常
  • 更年期障害
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 腎臓病・尿検査異常
  • 禁煙外来
  • アレルギー
  • ぜんそく・咳が止まらない
  • 自費診療
  • がんの栄養療法
  • ED/AGA外来(男性外来)
  • サプリメント
  • ビタミン注射
  • 新しいがん検査
  • 認知症・脳梗塞リスク検査
  • 腸内環境検査
  • スタッフ募集・会員募集
  • 予防接種・抗体検査
  • 健康診断
  • 相互リンク
  • 新型コロナPCR検査(自費)

新型出生前診断(NIPT)

【完全予約制】

新型出生前診断(NIPT)は妊婦さんの血液検査による「non-invasive prenatal genetic test(無侵襲的出生前遺伝学的検査)」です。まずはこれまでの出生前検査との違いをみてみましょう。

絨毛検査(11-14週)

絨毛検査は、超音波画像のガイドのもと、妊婦さんのお腹に針を刺して絨毛細胞を採取し、染色体の形と数の変化を確認する検査です。検体採取から結果報告まで2~3週間かかります。約100人に1人の割合で流産や赤ちゃんが死亡する可能性があります。

羊水検査(15-16週以降)

超音波画像のガイドのもと、妊婦さんのお腹に針を刺して羊水を採取し、その中の赤ちゃん由来の細胞を培養して染色体の形と数の変化を確認する検査です。約300人に1人の割合で流産や赤ちゃんが死亡する可能性があります。

NIPT検査(10週0日〜検査可能)

NIPT検査は妊婦さんの腕から10ml採血するだけの安全な検査です。お母さんの血液中には胎盤を通して赤ちゃんの DNA が10%程度混ざっています。母さんから血液を採血し、DNAの断片を分析することで赤ちゃんに染色体疾患があるかどうかを検出します。分離した胎児の染色体を検査します。

検査項目は3項目です。

・13トリソミー(パトウ症候群);出生児の5000-12000人に1人

・18トリソミー(エドワーズ症候群);3500-8500人に1人

・21トリソミー(ダウン症候群);年齢により頻度は異なります。

 

検査に年齢制限はありません。妊娠10週0日から検査可能です。

当院への医師からの紹介状は必要ありません。直接お申し込みください。

検査は完全予約制です。

認定遺伝カウンセラーによる検査前遺伝カウンセリングを受けていただきます。ご来院いただく対面でも、オンラインで可能です。カウンセリングは8週0日から可能となります。

NIPT検査は任意の検査となります。検査内容を理解いただきました上で検査を受けていただきます。

DNAについて

DNAは、デオキシリボ核酸の略称で、アデニン(A)、チミン(T)、グアニン(G)、シトシン(C)の4種類の塩基からなった2重らせん構造をしています。これが糸状になり、折りたたまれ凝縮したものが、染色体としてそれぞれの細胞の核の中に収納されています。

遺伝子について

タンパク質の生成に関わる情報をもっているDNAを遺伝子と呼びます。ヒトは、約25,000個の遺伝子をもっていると言われています。

染色体の数や形態に異常が生じる原因

染色体異常の多くは卵子の染色体異数性によります。卵子の機能低下が原因と言われています。46本の染色体をもつ体細胞が減数分裂をして23本の生殖細胞2つに分離する時、誤って不分離が生じ、1本多い24本の染色体と、1本少ない22本の染色体数の生殖細胞になることがあります。ダウン症を例にあげると、46本の染色体をもつ卵母細胞が減数分裂して、23本の染色体をもつ卵子細胞2つになるときに、不分離が生じ24本の染色体と22本の染色体の卵子ができることがあります。染色体が1本多い24本の染色体の卵子と、正常な23本染色体の精子が受精した場合、受精卵の染色体数は47本になります。この現象が21番目の染色体で生じると21番目の染色体数が3本の21トリソミー、即ちダウン症になります。

NIPTについてのご質問・ご予約はこちら

information

【診療時間のごあんない】

〈午前〉9:00  〜 13:00 

〈午後〉14:30  〜 18:00 

★受付終了時間は15分前となります

〈休診日〉毎週日曜日・祝日


web予約ご希望の方は上記よりおすすみください。


[在宅療養支援診療所]

みらいメディカルクリニック茗荷谷

東京都文京区大塚1-4-15-202

TEL.03-3943-0123

  月 火 水 木 金 土 日
AM ● ● ● ● ● ● ー
PM ● ● ● ● ● ー  ー 

AM 9:00-13:00

PM  14:00-18:00

★受付終了時間は15分前


みらいメディカルクリニック茗荷谷


2021年6月開院(継承)

みらいメディカルクリニック川口中央


2020年6月開院(継承)

みらいメディカルクリニック西六郷


内科外来・訪問診療を通して、皆様の安心・健康を守ります。




produced by

(株)みらいメディカルプランニング

 (総合医療コンサルタント)


     一般社団法人   

   みらい予防医学振興会

  ・東京テストステロン研究会

  ・みらい予防医学セミナー

   のご案内はこちらから



概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 診療時間と外来表
  • 医師の紹介
  • 訪問診療・往診
  • 内科・小児科(保険診療)
  • 糖尿病
  • 高血圧症
  • コレステロール異常
  • 更年期障害
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 腎臓病・尿検査異常
  • 禁煙外来
  • アレルギー
  • ぜんそく・咳が止まらない
  • 自費診療
  • がんの栄養療法
  • ED/AGA外来(男性外来)
  • サプリメント
  • ビタミン注射
  • 新しいがん検査
  • 認知症・脳梗塞リスク検査
  • 腸内環境検査
  • スタッフ募集・会員募集
  • 予防接種・抗体検査
  • 健康診断
  • 相互リンク
  • 新型コロナPCR検査(自費)
閉じる