MIRAI MEDICAL CLINIC
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 診療時間と外来表
  • 医師の紹介
  • 訪問診療・往診
  • 内科・小児科(保険診療)
  • 糖尿病
  • 高血圧症
  • コレステロール異常
  • 更年期障害
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 腎臓病・尿検査異常
  • 禁煙外来
  • アレルギー
  • ぜんそく・咳が止まらない
  • 自費診療
  • がんの栄養療法
  • ED/AGA外来(男性外来)
  • サプリメント
  • ビタミン注射
  • 新しいがん検査
  • 認知症・脳梗塞リスク検査
  • 腸内環境検査
  • スタッフ募集・会員募集
  • 予防接種・抗体検査
  • 健康診断
  • 相互リンク
  • 新型コロナPCR検査(自費)

オリジナル注射で美と健康のチャージ!

当院では、ストレス・偏食や残業でお疲れになった方のリフレッシュ目的、美容・アンチエイジング、さらにはダイエットや育毛に特化した各種の注射・点滴をご用意しております。分子整合性栄養医学の観点から、必要な栄養素を明らかにし(栄養解析)、それを効率よく補い、健康の維持と病気の予防につとめましょう。

 現在でも多くの多忙な芸能人やスポーツマン、オフィスワーカーに愛され続けている、「元祖にんにく注射」。ビタミンB・Cを中心に、疲労回復に適したカクテル注射ですが、当院でも元祖に近い組み合わせで「オリジナル」として提供させていただいています。

 また、古くは古代ギリシャ医学、クレオパトラなどにも注目されていた胎盤抽出物(プラセンタ)が、現代においては医療用製剤として供給されるようになり、その疲労回復や美容、花粉症などへの抗アレルギー作用、抗酸化作用など、多彩な効能効果が注目されています。プラセンタは更年期障害・肝臓疾患以外での使用は自費でのご提供となりますが、ご自身の体調やお悩みにあわせ、注射・点滴の効果を是非ご実感ください。プラセンタもニンニク注射も1日複数回使用しても問題の起きない安全な量です。目安としてニンニク注射はお疲れのときには週1~2回、プラセンタは週1回、1回あたり2アンプル以上をオススメします。二日酔いでおつらい方は強力ネオミノファーゲンCを追加することをオススメします。

 

医薬品を用いた広告ガイドラインに準じ、自費治療における副作用やリスクに関しての説明

ただし、どんな薬剤も副作用が起こる可能性を完全に否定することはできません。自費注射で起こりうる副作用として、頭痛、下痢、アレルギー反応(薬疹)などです。(通常、湿疹やアレルギーの治療に使われる肝庇護薬が入っているのでリスクは少ないと思いますが。)この場合は同じ注射を今後は受けないようにしてください。また、注射は注射針を皮膚に刺しますので、採血や予防接種の時と同様に注射部位が一時的に赤くなったり(皮下出血)、硬結することがあります。

 


にんにくオリジナル 2500円

元祖ニンニク注射に近いオリジナルブレンド

ビタミンB1/2/5/6/7/12,C,肝庇護薬


ニンニクスペシャル注射 4000円

オリジナルの2倍量、風邪・特にお疲れの時にはこちらがおすすめです。


プラセンタ筋肉注射

ラエンネック筋肉注射   2アンプル以上が効果的

 1A:1500円 2A:2500円 3A:3500円


にんにく+プラセンタ注射

肝臓を休めたい方、美容を意識される方はニンニクオリジナル注射にプラセンタを注射することをおすすめします。

    ★にんにくオリジナル+プラセンタ1A:3500円 2A:4000円 3A:4500円 

 ★にんにくスペシャル+プラセンタ1A:5000円 2A:5500円 3A:6000円


抗酸化点滴セット 7500円

ニンニクスペシャルをベースに、さらにビタミンCを1500mgへ増量、美肌の影の立役者、ビタミン H(B7)も増量、強力な抗酸化作用をもつグルタチオン・αリポ酸も入り、デトックスに最適です。外食ばかりでお疲れの方、疲れが抜けにくくなった方、体の錆抜きを希望される方に


スーパーバイタルチャージ点滴 17500円

スペシャルニンニク+プラセンタ3A+αリポ酸の点滴・筋注セット。他の点滴と違い、必須アミノ酸点滴をベースに、上記のメニューをすべてブレンド(12種の成分)した万能の点滴。食事が摂れていない方にはブドウ糖液を追加します。疲れがピークに達している、体調を崩している、明日はどうしても休めない決戦前夜、頑張っているパートナーへのプレゼントにいかがでしょうか?


潤い白玉点滴 6000円

夏の日差し、リゾートの思い出とともにできてしまった日焼け。内側からリセットをしましょう。ビタミンC2500mgとトラネキサム酸が入りますので潤いと美白も保たれます。点滴のベースを必須アミノ酸に変更するとさらに効果的(追加1500円)。しみ、シワ、肌トラブルの改善や美肌にこだわりたい方はこちらの点滴と高濃度ビタミンCがオススメです。プラセンタを追加すればさらに効果が期待できます。

★潤い白玉点滴+プラセンタ1A:7000円 2A:7500円 3A:8000円


高濃度ビタミンC点滴  25g : 9500円 / 50g : 17000円

高濃度VC点滴療法は、プラセンタとともに美容の領域で人気の高い材料です。がん予防やがん治療の補助療法としても注目されているほか、美肌を追及する方にぜひお勧めしたい点滴です。本点滴が初めての方は、安全のために、まず少量の血液を取ってG6PD検査(欠損による溶血性貧血予防の目的、検査代 : 6000円別途要)を行います。

information

【診療時間のごあんない】

〈午前〉9:00  〜 13:00 

〈午後〉14:30  〜 18:00 

★受付終了時間は15分前となります

〈休診日〉毎週日曜日・祝日


web予約ご希望の方は上記よりおすすみください。


[在宅療養支援診療所]

みらいメディカルクリニック茗荷谷

東京都文京区大塚1-4-15-202

TEL.03-3943-0123

  月 火 水 木 金 土 日
AM ● ● ● ● ● ● ー
PM ● ● ● ● ● ー  ー 

AM 9:00-13:00

PM  14:00-18:00

★受付終了時間は15分前


みらいメディカルクリニック茗荷谷


2021年6月開院(継承)

みらいメディカルクリニック川口中央


2020年6月開院(継承)

みらいメディカルクリニック西六郷


内科外来・訪問診療を通して、皆様の安心・健康を守ります。




produced by

(株)みらいメディカルプランニング

 (総合医療コンサルタント)


     一般社団法人   

   みらい予防医学振興会

  ・東京テストステロン研究会

  ・みらい予防医学セミナー

   のご案内はこちらから



概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 診療時間と外来表
  • 医師の紹介
  • 訪問診療・往診
  • 内科・小児科(保険診療)
  • 糖尿病
  • 高血圧症
  • コレステロール異常
  • 更年期障害
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • 腎臓病・尿検査異常
  • 禁煙外来
  • アレルギー
  • ぜんそく・咳が止まらない
  • 自費診療
  • がんの栄養療法
  • ED/AGA外来(男性外来)
  • サプリメント
  • ビタミン注射
  • 新しいがん検査
  • 認知症・脳梗塞リスク検査
  • 腸内環境検査
  • スタッフ募集・会員募集
  • 予防接種・抗体検査
  • 健康診断
  • 相互リンク
  • 新型コロナPCR検査(自費)
閉じる